« 道明ブログ357です。 | トップページ | 道明ブログ359です。 »

2022/10/14

道明ブログ358です。

どうも道ブロです。お元気でしょうか?急に肌寒くなりましたね?ご体調等ご注意くださいね。

私は、それでも紅葉の山登りへとシャレ込もう!と思っておりましたら、家の前の階段踏み外して足首にヒビが入ってしまい、それどころじゃなくなってしまいました。そんな矢先に飼っていた金魚とキンクマハムスターが死にました。キンクマなんて1年ちょっとしか飼ってなくて、悲しくてお墓を作ってあげたら、次の日に穴を掘られてノラ猫にハムちゃんだったものを食べられてしまいました。呪われてるんか、うちっ?、まったく今年は心身共にいいことがありません。怒り心頭ガッカリ!!許さん寅年!!!逆大吉街道大渋滞中ですが、、、まあ落ち込んでばかりいても仕方なく、世界ではもっと大変な方もいっぱいおりますので、これくらい平気さっ!!と切り替えて生きてます。 何このブログ?

さて気を取り直して、9月のブログ絵ですが、、ひと月遅れで4人の水着シーンを描きましたが、やっぱり時期をはずしてるなーと思いまして、9月といえば中秋の名月!「月でキャラクターが、うさぎならぬバニーガールになって餅つきをしているのを見たい!」という皆様からのリクエストもございましたので、描き加えてみました。リクエスト内容は、フルートやサイザー、オカリナらのバニー軍団だったのですがー、三人ともヘビロテなので、今回はワルQのフロント4人衆、みんなのまとめ役、長女ゲル姉、まあいいか、、のヘルム、元気者のワル、これ見よがしのシュエ、に担当してもらいました。いかがでしょうか?

続ワルQたちは、断罪の天秤編以降各自にスポットライトを当てて以来けっこー気に入ってます。ヘルムは冷めた感じですが、「ちぇっしょうがないな、認めてやるか、、」感が好きですし、ワルトはクラーリィに恋心暴走させて困りましたけどね。ただいまのお気に入りは、メガネ才女のジークがする続オカへのツッコミ漫才ユニットです。後半の5人もそのうち出てくるかもしれませんよ。しかし、今は10月。行事はやっぱり、カボチャ祭りですよね?いずれまた、あまり遅れないように描きたいと思います。 

それではまたまた、、最近の私は、コブラ会のジョニー先生と薄皮つぶアンパンへの愛情が止まらないミッチーでした。シンエバやらシンウルトラマンとシンシンつきませんが、ああー新茶と新そばがうまい!2022jpg_20221014063901

|

« 道明ブログ357です。 | トップページ | 道明ブログ359です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 道明ブログ357です。 | トップページ | 道明ブログ359です。 »