道明ブログ60です。
どうも道ブロです。今年も、いよいよ終わりますねー。そんな訳で、今年を振り返って反省したり、しみじみしたり、来年の目標を考えたり、している今日この頃」なのですが、、、。
大変な災害も、ありました。とても大きな被害が、ありまして、あの時は自分も しばらくは、「漫画なんか描いてる場合じゃないんじゃないか?」なんて 考えてしまい、とてもやる気が起きない日が 続きました。テレビの中で、苦しんでる人、必死で救助している人々、自衛隊員 ボランテイアの方々。とても頭が下がりました。自分も前に ハーメルンのサイン会で 福島にいきまして、とても心温まるおもてなしを 受けまして、いい所、いい人たちだなー、と とても素敵な気持ちになりましたので、あの災害は悔しくてたまりませんでした。しかもあの直後あたりは、シエルのストーリー展開が スフォルツエンドの町が 散々破壊されて しまうシーンが 続いてしまって 本当に嫌でした。正直な話をしますと、本当はこんな展開に したくはありませんでした。 ストーリーを進めろ!進めろ!!とサンザン言われ続け、自分のペースを崩してしまって、 確かに今まで描いてきた話の中にも 酷いシーンや、残酷なことも書きましたけれども、それはそういった苦しい逆境から立ち上がって 強く かっこよく より優しく 皆成長する事が 描きたかったからなんです。別に 残酷が 好きなんでも 得意なわけでもありません。 キャラの みんなの絆を深める事が 好きなんです、、、そう 絆は 今年一年を 振り返る、象徴する、言葉、 そうあってほしいという目標ですよね。 ぼくも 漫画の大きなテーマは やっぱり 「絆」 なんです。 今年 自分も 連載が 打ち切られて 悔しい気持ちに なりましたけど、ちょうど自分を 振り返るには いい機会だ。と開き直ります。来年からは いいえ これからは 自分の 目標は「絆」です。そして 自分の特殊な作家性を 生かして被災者や 読んでくださってる方々に 貢献できる道は おもしろい漫画を 描いて みんなを 楽しい気持ちに すること。です。
話を進めろ!進めろ!じゃなくて 暗い気持ちの人を 楽しい気分に する!!そういう漫画家を 目指してがんばりますよー! ちなみに 今その漫画の ペン入れを しています。 やっぱりキャラに 命を吹き込むのは 楽しくて楽しくて 仕方がありません。来年は
読者の 皆様に お披露目できるように、がんばりますね。 今年も お世話に なりました。 来年 皆様に とって よいお年に なりますように、、 では
ミッチーでした。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント